2014年 05月 27日
美味しい勉強会でした♪
昨日のこと、、板長とあかまつに乗り城崎へお勉強に行ってきました


「城の崎にて」の志賀直哉ゆかりの宿、三木屋さんにて、
日本酒とお料理の楽しみ方を、教えていただきました!
三木屋の若旦那さんは利酒師の資格をもっておられるんです


丹後のお酒も登場~!
丹後も但馬も、個性のある美味しい地酒と美味しい山海の幸があるんですよねぇ


実際に飲み比べもさせていただきました♪

3種類のお酒がどのタイプなのか~?
なんと若女将!3つとも大当たり~♪
本人もびっくりでしたねぇ

そして、お料理との相性にもびっくり

最後にもひとつびっくりは、、

バニラアイスに日本酒をかけて頂いたんですが、、
これまた合うんですよねぇ~

このちょっと茶色がかったお酒は、丹後の玉川さんの「タイムマシーン」
甘口で濃厚なこのお酒とアイス♪美味しかったですねぇ
お昼から日本酒をいただき、ほろ酔いで帰宅の若女将でした

丹後の美味しい地酒、お客様にも楽しんでいただきたいものの一つですねぇ
酒蔵めぐりもいいですねぇ~
女性のみなさん!日本酒は美容にもいいんですよ♪
若女将に地酒シフォンもねぇ

6月の父の日プランにもお出ししますよ~

最後に、今日の夕日さん♪

ブログランキングに参加しています。



1位になったら若旦那はダイエットするらしい。。。ホントカナ~^^


最後までお付き合いありがとうございます。
こんな私でも、少しづつ、ちょっとづつ成長できればと思っています。
やさしいお客様と楽しい家族に包まれながら・・・
京都・夕日ヶ浦 砂風呂の宿「友善」
公式ホームページはコチラ
http://www.yu-zen.com
