2013年 05月 14日
若女将、今日は子供になりまして、、
こんばんは 友善若女将です
今日も暑い1日になりましたねぇ~

昨日は若旦那と子供達に母の日のプレゼントをもらったので、
今日は子供として、女将さんと実家の母に楽しい時間をプレゼント

丹波市にある、「白毫寺」に藤の花を見に行ってきました!


たくさんの藤の木の原木がこちら!


昭和55年に記念樹として、植えられたものだそうです!
九尺ふじと言って、普通の藤よりも花がなが~いんですよねぇ

立派な孔雀も飼われてましたよ

お天気もよくて花のいい香りに包まれ、癒されてきました!
ソフトクリームなんて食べながらねぇ

2人の母も「ええ時間だったわぁ~」と喜んでくれたようです

車の中でいろんな話をしながら、、
たまにはゆっくりと、こんな時間もいいですよねぇ

留守番をしてくれた若旦那、ありがとうです

帰ってくると、夕日がお出迎えしてくれましたよ~


最後に!

ぼけ封じのおじぞうさん!
2人とも、「ボケたら困るし拝んどこ~」と(笑)
ブログランキングに参加しています。



1位になったら若旦那はダイエットするらしい。。。ホントカナ~^^


にほんブログ村
最後までお付き合いありがとうございます。
こんな私でも、少しづつ、ちょっとづつ成長できればと思っています。
やさしいお客様と楽しい家族に包まれながら・・・
京都・夕日ヶ浦 砂風呂の宿「友善」
公式ホームページはコチラ
http://www.yu-zen.com
