2013年 02月 22日
子供達のパワー、いただきました!
こんばんは 友善若女将です
今日は保育所参観に行って来ました


まずは、おやつの時間!
バナナをおかわりする、モンキーひかるです(笑)
その後、雪遊びをしたり、お歌を歌ったり

みんな、お母さんやお父さんと一緒ですごく嬉しそうで、いい顔してましたよ

次男坊の年中さんはとても元気のいいクラスで、
じゃんけんゲームやお遊戯室を親子で走り回ったり、、

雪が残る寒い日でしたが、子供達は「あついー」と水分補給

みんなの書いた鬼の絵も元気いっぱいでしたよー!

保育所の節分大会にはおお泣きで、、、
夜鳴きまでするほど怖がってた次男坊も、男の子になりました!
絵の中の姿もたくましい顔になってますねぇ

女の子と小さい子にはやさしく接してくれると先生に教えてもらい、
ちょっと嬉しい若女将でした

家とはちょっと違う子供達の姿が見れて、楽しい時間を過ごさせていただきました!
そのパワーを夜のお仕事へと、、

今日も幸せな顔と笑い声がいっぱいの友善の夜でしたとさ

ブログランキングに参加しています。



1位になったら若旦那はダイエットするらしい。。。ホントカナ~^^


にほんブログ村
最後までお付き合いありがとうございます。
こんな私でも、少しづつ、ちょっとづつ成長できればと思っています。
やさしいお客様と楽しい家族に包まれながら・・・
京都・夕日ヶ浦 砂風呂の宿「友善」
公式ホームページはコチラ
http://www.yu-zen.com
