2012年 10月 01日
それぞれの宴会、良かったです!
こんばんは 友善若女将です
昨日はお昼も夜も宴会のお客様があり、台風でどうなるやら、、心配しましたが、
雨もひどくならず、ゆっくりと楽しんで頂けたようです。
お昼は地元のお客様、おばあちゃんの13回忌の法事でした。

京都や大阪から帰って来られた親戚の方々には、
法事のあげや白和えなんかは特に、丹後の懐かしい味だったようですねぇ
新鮮なお魚や煮付けにと喜んで頂きました

お孫さんの結婚や赤ちゃんが産まれ、親戚が増え、みんなが賑やかにお話する姿、
天国のおばあちゃんもちゃんと見ててくれてたと思います

親戚みんなが集まる機会も少なくなってますが、
やはり、大事な事だなと思いますね

そして夜の部は、、
豊岡にお住まいの丹後出身の方々の宴会でした!
会の名は「丹後人会」
会員さんは50人位おられるそうですが、昨日の参加は18名様!
若女将、結婚する前は豊岡のヒグラシ珈琲に勤めてましたので、
お逢いしてた方がちらりほらりと

「あらま~やぁ~」なんて(笑)
お料理も喜んで頂き、、
「も~お腹がええわな~」とお客様。
「そう言わんと、食べてくんにゃ~」と若女将。
「懐かしい言葉だぁ~な~」と大笑いでした

生まれた土地の言葉はやっぱりええなぁ~とみなさん

丹後と豊岡、近いですが少し言葉は違うんですよねぇ~
こちらはお出しした豆乳鍋!

温かいものが美味しくなりましたよねぇ~
たくさんのお客様の笑顔に元気を頂きました。
ありがとうございました!
チーム友善のみんなにも感謝感謝の1日でした

ブログランキングに参加しています。





京都・夕日ヶ浦 砂風呂の宿「友善」
公式ホームページはコチラ
http://www.yu-zen.com
