2012年 05月 23日
保育所参観でした
こんにちは 友善若女将です
今日は午前中、保育所の参観に行ってきました!
次男は親子で体操やゲームをして、
一緒に行ってくれた女将さんとあさがおの種を蒔きました


今日はすごくテンションの上がってた次男、
興奮しすぎて、お友達にもちょっかい出しすぎでしたが、、

楽しい時間でしたよぉ

長女は先生のオルガンに合わせて、大きな声で歌を歌ってくれました。
1番元気な声で、他のお母さんはびっくり!
(私は先生に聞いてましたが、いつものようです

その後、親子で音楽に合わせてふれあい遊び

足を出して座った上に子供を乗せ、バスで出発!
きっと明日は太ももが筋肉痛になってることでしょう(笑)
8月産まれの長女はメロンさんです!

それぞれの参観の後はみんな一緒にロボット太鼓を見せてもらいました!

地元のおじいちゃんが、全部自分で作ったそうです

ちゃんと音楽に合わせて太鼓をたたいたり、
指を動かせてたて笛を吹くんですよ

こいのぼりの歌や、さんぽ、ポニョの歌まで!
子供との楽しいひと時でした

ブログランキングに参加しています。





京都・夕日ヶ浦 砂風呂の宿「友善」
公式ホームページはコチラ
http://www.yu-zen.com
